【令和3年】 七五三詣のご案内


 七五三詣のご案内 

 

 

七五三詣は、お子様の健やかな成長を祈念するお祭りです。      
当神社では、御祈願されたお子様に、お守り、千歳飴、お祝いの文具セットを授与しております。



 

数え年

満年齢

3歳→男の子、女の子

平成31年生まれ(いのしし)

平成30年生まれ(いぬ)

5歳→男の子

平成29年生まれ(とり)

平成28年生まれ(さる)

7歳→女の子

平成27年生まれ(ひつじ)

平成26年生まれ(うま)

 

 


期間:10月1日~1225

受付時間 :午前9時30分~午後4時まで(順次案内いたします) 

     11時45分~1245分の間は受付を休止しております

※ 予約などは受けていませんので上記の受付時間内にお越しください。

※ 神社の祭典などにより、御祈願を受けられない時間もございます。
  詳しくはお問い合わせください。

初穂料  :お子様 お一人3000円、二人5000円、三人7000

 

↓↓当社の新型コロナウイルス感染拡大防止対策↓↓



当社では、新型コロナウイルス感染拡大の防止に努め、皆様に安心してお詣りいただけますよう、
本年の七五三詣でを以下の通りご対応させていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます

 

・通常(平日)は、ご家族一組のみで御祈願致します

・繁忙日(土日祝)には、一度の祈願で最大5家族(ご本人を含むご家族5名以内)での

 御祈願となります。

 11月中の土・日・祝日、10001300の間は集中傾向にあり混み合う事が予想さ

  れますまで、日時をずらし分散してご来社いただく様お願い致します

・祈願受付前に、検温・を実施致します

・受付はご家族御一人でお願い致します。ご家族は屋外待合テントにてお待ち下さい

・小学生以上のお子様はマスク着用にてお願い致します

今年は、無料着付け御奉仕は中止させていただきます。



                 ※お車でお越しの方へ

神社内に駐車場がございますので、ご利用ください。

尚、公園内の催し物などで国道鳥居前で満車案内が出ていることがございますが

神社への乗り入れは可能ですのでそのままお進みください。


お問い合わせ電話番号:098-857-2798

 

令和3年 8/15 【終戦記念日みたま祭】新型コロナウイルス感染拡大防止対策による参列制限について

令和3年【終戦記念日みたま祭】は
新型コロナウイルス感染拡大防止の為
役職員のみにてご奉仕とさせていただくこととなりました。
ご遺族・一般の方の参列はご遠慮願います。
※なお、賽銭箱前でのご参拝は可能です。(9時~16時30分)

6/30 水無月大祓式の参列について

令和3年『水無月大祓式』は
新型コロナウイルス感染拡大防止の為
役職員のみにてご奉仕させていただくこととなりました。
一般の方のご参列はご遠慮願います。
尚、当日までに人形(ひとがた)をご記入いただければ
神職にてお祓いさせていただきます。

6/23 沖縄戦全戦没者慰霊祭の参列について

令和3年『沖縄戦全戦没者慰霊祭』は
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
役職員のみにてご奉仕とさせていただくこととなりました。
ご遺族・一般の方の参列はご遠慮願います。
※なお、賽銭箱前でのご参拝は可能です。(9時~16時30分)

御祈願受付・お守り授与時間変更のお知らせ

6/21より御祈願受付、お守り授与の時間を下記の通り変更いたします。

お守り授与 午前9時~午後5時
御祈願受付 午前9時30分~12時 午後1時~4時

公式ページはこちら
最新記事
Twitter プロフィール
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計: